
ご来店・ご相談
まずは専門のスタッフがカウンセリングをさせていただきます。
日頃のお悩み、気になっていることなど、どんなことでもご相談ください。
補聴器は、こまめな調整やメンテナンスがとても重要です。ご自宅のお近くにあり行きやすい和光聴こえのサロンにご来店ください。予約制ではありませんが、事前にご連絡をいただきますとスムーズに対応させていただけます。
ご家族様へ・・・カウンセリングのあと聴力測定もさせていただきますので、ご相談の際は補聴器をお使いになるご本人様とお越しください。
※まずは、耳鼻咽喉科医での診察をお勧めします。
※和光聴こえのサロンでは、日本補聴器販売店協会「禁忌8項目」に基づくカウンセリングを行っております。



補聴器フィッティングのための聴力測定
店内の防音設備で測定を行います。


補聴器選び・試聴
カウンセリングなどの結果に基づき、最適な補聴器をお選びいたします。


初期調整・フィッティング
お客様の「聴こえ」の状態にあわせて補聴器を調整します。


ご自宅・職場でためす
最長2週間まで、ご自宅や職場などでじっくりとお試しください。
お店の中で補聴器をつけた感覚と、実際の生活の中で使ってみる感覚は異なります。
いつもの生活の中で、補聴器をつけた聴こえ方をお試しください。途中で調整・機種交換をすることもできます。自然な聴こえにはさまざまな環境に対応した調整が不可欠なため、貸し出し中もお客様のご要望にあわせて調整をさせていただきます。補聴器の無料貸し出しをぜひご利用ください。


ご購入
じっくりお試しいただき、ご納得いただいた補聴器をお選びください。
お試しいただいた結果に基づき、ご本人様専用に最終調整をした状態でお渡しいたします。


アフターサポート
ご購入後も音のバランス調整を実施しています。